現在の「プリキュアオンライン」の記録は、ご使用のパソコンに保存されるようになっています。
ですので、パソコンの買い替えなどしますと記録が引き継がれず、
初めからの状態となってしまいます。
記録の引き継ぎは、引き継ぎファイルを作って取り込む方法と、
ファイルの移動を手動で行う2つの方法があります。
マイページ右下にある【ひきつぎ】ボタンを選択してください。

〈2〉
引き継ぎ専用画面が表示されたら左下の【ファイルをつくる】ボタンを選択してください。

〈3〉
【はい】を選択で引継ぎデータが作成されます。
ファイル名のデフォルトは「PriSave.dat」となっています。

作成したファイルは、20日間有効です。
期限が過ぎてしまうと引き継ぎができなくなってしまいますので、
もう一度引き継ぎ用のファイルの作成をしてください。
〈4〉
作成したファイルをUSBやSDカード、外付けHDDなど持ち運びができる周辺危機に移して、
引き継ぎたいパソコンへ移動させてください。

〈5〉
新しいパソコンから「プリキュアオンライン」へ行き、ご利用中のプロバイダーから
マイページにある引き継ぎ専用画面を開いてください。
引き継ぎ専用画面にある【ファイルをとりこむ】ボタンを選択してください。
※ファイルを作ったパソコンに取り込みを実行してしまうと、
上書きされてしまいますのでご注意ください。

〈6〉
ダイアログが開いたら、移してきた引き継ぎファイルを選択して開いてください。

以上で引き継ぎファイルの取り込みは完了です。
新しいパソコンで、プリキュアオンラインをお楽しみください。